2020-05-23

ブライアン・アレクサンダー・モーガン、SWV新作への参加&未発表音源リリース予定を明かす



SWVの数々の名曲を手がけたことで知られるブライアン・アレクサンダー・モーガンが、インディを中心に良質なR&Bを語るYouKnowIGotSoul.comの公開インタビュー@IG Liveに登場。

当時のSWVの制作エピソードも話していましたが、一番最後に爆弾を落としました。

(SWVのニュー・アルバムに参加する予定は?という質問に対し)
もちろんだよ! マイメンのJ・ホワイトもね。カーディ・Bやメーガン・ザ・スタリオンをヒットさせた奴だ。Jと俺が一緒に組んでSWVのニュー・アルバムを手がける予定だ。クレイジー~♪ Jの感性光るビートに、俺のセンスが加わるってすごいことになりそうだろ? だから新作は、オーセンティックなSWVもありつつ、新しいヒネリも加わるんだ。素晴らしいものになると思うよ。

それから、俺のレーベルからSWVの未発表音源をリリースする予定だよ。数ヵ月以内に。これは、『BAM's Rare & Unreleased Remix』っていうプロジェクトなんだ。無駄になった古い音源や、これまで使われてこなかった音源、他の人に提供しようと思った音源とか。フィーチャリング・ゲストも予定しているんだ。ヤバいでしょ。

なんと、SWVのニュー・アルバムに、実に『Release Some Tension』以来20年以上ぶりにブライアン・アレクサンダー・モーガンが参加する予定とは! しかもこの新作に、J・ホワイトまで参加するという情報が。
J・ホワイトは、“Bodak Yellow”、“I Like It”といったカーディ・Bの大ヒットシングルや、メーガン・ザ・スタリオンの今まさにヒット中の“Savage”などを手がけてきたトラップ界の売れっ子中の売れっ子プロデューサーです。ティナーシェやラトーヤといった女性R&Bシンガーを手がけたこともありますが、SWVとの組み合わせはどんな感じになるんでしょうね。

そしてそして、ブライアン・アレクサンダー・モーガンの未発表&レア音源集。
実は少し前に、未発表音源やデモをSNSでシェアしてきたモーガン(なのでYTで検索すると色々出てきます)。コメント欄などで、これら未発表音源をまとめた作品(『BAM's Rare Remixed & Unreleased』が正式なタイトル?)の発表を仄めかしてはいましたが、本当に具体的にリリース予定だとは。
SWVの未発表音源があるというだけでR&Bファン注目の的となりそうですが、彼は元々、80年代にWarner Bros.と契約していたR&Bグループ(カシェイ・ドゥ・ヴォワ Cachét De Vois)からキャリアを始めており、彼のソロ音源あたりにも期待したいですね。

ちなみに彼のYouTubeチャンネルにはエリック・ベネイに提供した“Dust In The Wind”のデモ音源あり。自ら歌っているものです。このインタビューでも言及されており、「自分のデモに忠実に歌ってくれたから気に入っている」と話していました。






さて、SWVの制作秘話などについては以下に綴っていきましょう。


2020-05-22

ケリ・ヒルソンが語る、オマリオン“Ice Box”のとある真実



ジョンテイ・オースティンが定期的にやっているトークライブ@IG Live〈The Mastery〉に、ケリ・ヒルソンが登場。インタビューに応じました。

クラッチ結成のエピソードからジョンテイとの出会いまで色々語られていましたが、面白かったのがオマリオン“Ice Box”のエピソード。
“Ice Box”にティンバランドの声は一切入っていない、と明かしました。ティンボに聞こえる声はすべて、クラッチのひとり、ジークことイジーキエル・ルイスによるものだそう



ティンバランドらがプロデュースし、クラッチがソングライティングを手がけた“Ice Box”。言われてみればクレジット上も、backing vocalsに記載があるのはPatrick "J Que" SmithとEzekiel "Zeke" Lewisの2名のみ。
なぜティンボの声と思い込んでしまっていたのか……?と一瞬考えてしまいましたが、ミュージック・ビデオでティンバランドがリップシンクしているからでした。そりゃティンバランドだって思いますわ。場合によっては、featuring Timbalandの表記があることもありましたね。



では、ケリ・ヒルソンが“Ice Box”について振り返る場面を見てみましょう。抜粋してご紹介します。

2020-04-26

「SWV “Right Here/Human Nature”を作ったのは誰か?」問題 (5/23追記)



先日行われたVerzuzの〈Teddy Riley VS Babyface〉。最高で50万人以上が同時視聴し、豪華な顔ぶれがコメント欄に登場するなどまさにR&Bの祝祭といった盛り上がりぶりでした。
*〈Verzuz〉は、スウィズ・ビーツとティンバランドが始めたプロデューサー/ソングライター対決シリーズ。不定期に開催されている。互いに自分が手がけた楽曲を掛け合うという趣旨の企画で、対決という構図ではあるものの、実際に勝敗を決めたりはしない、あくまでエンタメ企画。

タイリースの「Throw in the tile」発言がミーム化したりもしましたが、特にテディ・ライリーの回線不調などがネタ化、もはやテディ・ライリーという名前がイコール「Wi-fiが弱い」を意味するジョークとして定番化しつつあったりと、様々な余波がありました。

その余波の中で、興味深いものがひとつ。SWVの名曲“Right Here/Human Nature”を手がけたのはテディ・ライリーではなく、オールスターだ、という驚きの主張がブライアン・アレクサンダー・モーガンによって為されたのです。
これはVSの中で、テディ・ライリーが“Right Here/Human Nature”をプレイしたことに端を発します。テディ・ライリーの名リミックスのひとつとして記憶されていますが、一体どういうことでしょうか。

5/23追記:ブライアン・アレクサンダー・モーガンがIG Liveのインタビューの中で改めてこの件について話していたので、文末に追記しました。



“告発”はまず、原曲の作者であるモーガンがInstagramに上げた投稿から始まりました。曰く、“Right Here/Human Nature”は、オールスターが100%手がけたリミックスである、と。
これに対し、古くからテディと一緒にやってきたプロデューサーであり、“Right Here/Human Nature”にも関わったとされる(ノークレジット)ウォルター“ムーチョ”スコットが反論する展開に。
ムーチョは、「オールスターはHuman Nature Remixには一切関わっていない」、「オールスターが関わったのは別のリミックス」と述べ、モーガンが「少なくともビートはオールスターが作ったというのは間違いない」と言えば、ムーチョは「ドラムループは俺がAKAI 3000で作った」と返すといった次第。
一方で、俺のバトルじゃないから、などと言いながらモーガンも「で、君の名前はクレジットにあるの?」とやり返したり。なおムーチョの返事は「いや、ない。メアリー・J.ブライジのリミックスにもないし、LL・クール・Jのも、クイーン・ラティファのも、ブラックストリートのにもない」と愚痴をこぼす始末(笑)。

ともかく反響を受けてモーガンは、改めてオールスターに話を聞き、どういう風に“Right Here/Human Nature”が制作されたか彼に説明してもらい、その内容をポストしました。
また同様にムーチョも、このSWVのプロジェクトを仕切っていたA&Rのケニー・オティーズに話を聞き、ケニーによる説明をFacebookに投稿
このオールスターとケニーの説明で見えてくることがあるのでご紹介します。はたして“Right Here/Human Nature”はどのように誕生したのか?